2014年05月06日
ウォーキングレッスンに参加しました♪
皆様は、立ち姿勢や歩き方など気にされたことがありますか?
年齢と共に、姿勢や歩き方が気になるピュアママです。
そんな中・・・ご縁がつながり、
ウォーキングレッスンに参加させていただきました


竹中好美先生とウォーキングの出会いのお話が
とても素敵でした。
『自分には得意なことやできることが何もない・・
と言った時に、ウォーキングの先生が、
何もないことはない、動く体があるじゃないグッド(上向き矢印)
と言ってくださったことが、ストン

なんて素敵



その動く体を大切にし、自分に向き合い、
またその自分の体を少しでも綺麗にしたいと思う・・・
そんな想いの竹中先生のウォーキングレッスンは、
よくわかり、楽しいレッスンでした


一緒に参加してくださった皆さんも、
とても熱心に、自分の体を感じながら
歩いているように思いました。
立ち姿勢を意識するだけで、体型がスッキリし、
何だか心もスッキリしました

姿勢が気になる、美しく歩きたい、夏に向けて体をスッキリさせたい、
そんな方におすすめです。
5月から岩出市のスタジオミントさんで、
毎月レッスンがスタートされるそうです。
ご興味のある方は
5月【和歌山】竹中好美先生のブログをごらんくださいね。
こちらです→http://ameblo.jp/takenaka-posture/
2014年02月07日
講師養成セミナーに参加して・・・
昨日今日と、とても寒いですね。
寒いと体が丸まってしまいませんか?
私も何だか肩や肩甲骨周辺が凝っているように思うので、
肩や首や腕を回して、ほぐしてみました。
少しのことですが、体が温まります。
凝ってるなと感じる方は動かしてみてくださいね。
一昨日、『みんな、たいせつ~人権感覚を育てよう~』
というセミナーに参加させてもらいました。
『幼児の発達に応じた人権教育』ということで、講義を受けました。
“人権感覚”という言葉は、あまり聞かないかもしれませんね。
「やさしさ」や「おもいやり」などの人を大切にする感性だそうです。
私もそうでしたが、子育ての中で、
「やさしさ」や「おもいやり」は
お母さんが願うことの上位ではないでしょうか。
“やさしい子どもに育ってほしいです”
“思いやりのある子に育ってほしいです”
と、よく耳にします。
それは簡単なようで、とても難しいのかもしれませんね。
世の中でおこっている事件などを知ると、原点はそこにあるのかなと思います。
お互いを尊重しあい、思いやるやさしい心、
自分も他人も大切にする思いやりの心。
この心が育っていない人が増えていることは、
とても哀しいことです。
やさしさや思いやりの心は、まずは家庭で育っていくものであると
思っていましたが、生活環境や社会状況が変化しているので、
そうもいかないんだなと感じていましたが、
今回のセミナーで、あらためて、
家庭だけでなく、周りの大人が、こどもたちにどう接していくかが、
とても大切なんだと再認識しました。
「やさしさ」や「おもいやり」という人権感覚を
『絶対音感』のように、開花させるためには
教育環境や時期が大切だそうです。
こどもとの日常生活や会話の中で、人権感覚は育ちます。
そのことを理解した大人が増えていくことが
必要な時代なのだと思いました。
今回は 子育ての応援をされている方や
保育士さんの参加が多かったようですが、
お母さんにもぜひ参加してもらいたいなと思いました。
今回の参加で 修了証もいただきましたので、
実習させてもらったことを、お母さん達に
少しでもお伝えしていきたいと思います。
2012年12月18日
ハンドトリートメント講習会☆
日々お伝えしていますピュアママです。
ベビーマッサージ以外でも
触れることの大切さはお伝えさせていただきたいと思い、
ハンドトリートメント講習会を開催しています。


日時:2012年12月18日 9:30~12:00
会場:紀の川市 ガネーシュ
対象:ハンドトリートメントに興味のある方
受講料:5000円
持ち物:筆記用具、ハンドタオル2枚
手の反射区や、トリートメント手技を学習します。
ご家族やお友達にも手軽に出来ますし・・・
老人施設等に勤務の方に人気の講習会です
※完全予約制
ご興味のある方はお問い合わせください。
森下 0736-74-3180
2012年09月14日
面白いページをみつけたよ♪
“色について本音・実態調査”という記事がありまして、
ちょっとみたら面白かったのでアップしました

http://chosa.nifty.com/cs/catalog/chosa_report/catalog_120913001045_1.htm
私達の身の回りは色であふれています


先日の色育講座でもありましたが、
視覚からの情報は 80~90%といわれているそうです

その色を 上手に取り入れ、味方につけたいものです

2012年09月10日
カラーオン&メイクアップネイル講習会♪

講習会の詳細はコチラです

↓
http://ikora.tv/admin/entry.php?entry_id=809168
10:30~
13:00~
15:00~
どの時間帯も少しずつ余裕がありますので、
ご興味のある方は 朝からお電話でお申込みいただけます。
お待ちしています(@^^)/~~~
ピュアママ
0736-74-3180
2012年09月04日
ご予約のお席、あとわずかです・・・
『色育&ポコアポコカード体験会』
たくさんご予約いただき、
お席が少なくなりました。
ご興味のある方、お問い合わせくださいね
お待ちしています
詳しくはこちらで見てくださいね
↓
http://ikora.tv/admin/entry.php?entry_id=808564
ピュアママ
0736-74-3180
2012年09月01日
今話題の『カラーオン』講習会♪
『カラーオン』(ワンタッチアイシャドウ)は、
『おはよう朝日』や『昼ナンデス』で取り上げられ、
いろいろなところで話題になっています

『カラーオン』はシートを転写し
指でなじませるだけの30秒で
出来ちゃう簡単アイメイクです

この『カラーオン』の仕掛け人でもある、
メイクアップアーティストの
松本和子先生にきていただき、
使い方やコツを教えていただいたり、
その他のアドバイスをしていただく予定です





シンプルなお色やプロじゃないとできないような柄など、
豊富なバリエーションのシートがありますので、
ご自身のお好みのものや遊び感覚のものを楽しめますし
お子さまのダンスや発表会のメイクに
ご使用いただけるなど用途はいろいろです


また今回は・・・
“Dressup Nail(ドレスアップネイル)”の紹介もあります。



子育て中なのでなかなかそんな時間がなくて・・・というママや、
職場や学校の規定、家事や作業の邪魔になる等の理由で
ネイルアートを断念されている方は多いはず。
でもお休みやおでかけやイベント参加の時には
おしゃれして楽しみたいものです。
そんな方にピッタリ


使い方は簡単で、剥がすのも、普通のネイルを落とす感覚で
簡単に出来ます。これなら規則を気にすることなく、
誰でもお手軽にネイルアートが楽しめるようになります

日 時:9月10日(月)
①10:30~12:00
②13:00~14:30
③15:00~16:30
※ご希望の時間帯をご予約くださいね。
講師:松本和子先生
メイクアップアーチスト、
スキンケアセラピスト、
カラーセラピスト
http://ameblo.jp/kazuko-rumphius/
会 場:バースサポート(岩出市水栖264-2)
参加費:2000円 (お茶と手作りお菓子付)
※当日デトックスヘナ足湯を体験のご用意もしていますので
お声かけくださいね。 (別料金 500円)
お申込み:佐野 0736-63-3475
森下 0736-74-3180
ご予約お待ちしています
2012年06月12日
ハンドトリートメント講習会
ハンドトリートメント講習会を開催しています。
本日は 出張マンツーマンレッスンです。
手の反射区や、トリートメント手技を学習します。
ご家族やお友達にも手軽に出来ますし・・・
お仕事に取り入れることもできますので、
老人施設等に勤務の方に人気の講習会です。
次回講習会は
日時:2012年6月30日(土) 13:30~16:00
会場:岩出市にて(申し込み後に詳細連絡します)
対象:ハンドトリートメントに興味のある方
受講料:5000円
持ち物:筆記用具、ハンドタオル2枚
※予約制となっていますのでお問い合わせください
また出張講習会も承っております。
お問い合わせは ピュアママ 森下敬子(のりこ) まで
0736-74-3180