2014年07月11日
【筆ペン教室】のご案内です☆彡
こんにちは
赤ちゃんと一緒でもママが楽しめる教室を・・・
と始めた【筆ペン教室】も、ご好評をいただき
開催場所やご参加いただく人数も増えてまいりました。
年齢も5歳から70歳代の方と世代を超えて楽しんでいただいています。
有難いことです。

お手持ちの筆ペンで、ご自身やご家族のお名前、
贈答用語を、それぞれのペースで練習していただきます。
日々の生活にすぐにご活用いただけます。
『きよし書道教室』 第1・3火曜日


日 時:7月15日(火)
大人 14:00~15:30
子ども 16:00~17:00 17:00~18:00
人 数:6名様
★お申し込みは森下 TEL:080-5323-2778
『チャイとカレーのお店 ガネーシュ』さん

日 時:7月16日(水) 10:00~11:30
人 数:10名様
場 所:ガネーシュ (紀の川市西三谷)
0736-60-2262
★お申し込みは森下 TEL:080-5323-2778
『ブックアベニュー 紀州屋』さん

日時:7月28日(火)
大人 10:30~12:00
子ども 14:00~15:30
場所:紀州屋さんビル3階 (和歌山市延時)
http://www.konomise.com/wakayama/kisyuya/
人数:先着10名様
★お申込みは「紀州屋」さん:073-452-1300
『おしゃべり広場 ホッピング』さん

日 時:7月18日(金)14:00~ 15:30
人 数:8名様
★お申し込みは「おしゃべり広場 ホッピング」さん
073-425-8789
『HABITA らくねの家』さん

日 時:7月14日(月) 10:30~12:00
人 数:先着10名様程度
場 所:HABITAらくね
★ご予約・お問い合わせ
森下 TEL:080-5323-2778
らくねさん TEL:073-460-5946
らくねのいえブログ http://rakune.jp/blog/
その他 グループ出張レッスンも受け賜っております。
『子育て中のママのグループ』
『出張子どもレッスン』

『愛の光幼稚園』(紀の川市粉河)での
お子様の習字教室、大人の筆ペン教室もスタートしました。
参加費は どの教室も 1回1000円です。
持ち物は筆ペンです
各教室、個別レッスン以外は、どなたでもご参加いただけます。
お申し込みお待ちしております♪
きよし書道教室(紀の川市粉河)
森下 敬子(のりこ)
080-5323-2778
赤ちゃんと一緒でもママが楽しめる教室を・・・
と始めた【筆ペン教室】も、ご好評をいただき
開催場所やご参加いただく人数も増えてまいりました。
年齢も5歳から70歳代の方と世代を超えて楽しんでいただいています。
有難いことです。

お手持ちの筆ペンで、ご自身やご家族のお名前、
贈答用語を、それぞれのペースで練習していただきます。
日々の生活にすぐにご活用いただけます。
『きよし書道教室』 第1・3火曜日


日 時:7月15日(火)
大人 14:00~15:30
子ども 16:00~17:00 17:00~18:00
人 数:6名様
★お申し込みは森下 TEL:080-5323-2778
『チャイとカレーのお店 ガネーシュ』さん

日 時:7月16日(水) 10:00~11:30
人 数:10名様
場 所:ガネーシュ (紀の川市西三谷)
0736-60-2262
★お申し込みは森下 TEL:080-5323-2778
『ブックアベニュー 紀州屋』さん

日時:7月28日(火)
大人 10:30~12:00
子ども 14:00~15:30
場所:紀州屋さんビル3階 (和歌山市延時)
http://www.konomise.com/wakayama/kisyuya/
人数:先着10名様
★お申込みは「紀州屋」さん:073-452-1300
『おしゃべり広場 ホッピング』さん

日 時:7月18日(金)14:00~ 15:30
人 数:8名様
★お申し込みは「おしゃべり広場 ホッピング」さん
073-425-8789
『HABITA らくねの家』さん

日 時:7月14日(月) 10:30~12:00
人 数:先着10名様程度
場 所:HABITAらくね
★ご予約・お問い合わせ
森下 TEL:080-5323-2778
らくねさん TEL:073-460-5946
らくねのいえブログ http://rakune.jp/blog/
その他 グループ出張レッスンも受け賜っております。
『子育て中のママのグループ』
『出張子どもレッスン』

『愛の光幼稚園』(紀の川市粉河)での
お子様の習字教室、大人の筆ペン教室もスタートしました。

持ち物は筆ペンです
各教室、個別レッスン以外は、どなたでもご参加いただけます。
お申し込みお待ちしております♪
きよし書道教室(紀の川市粉河)
森下 敬子(のりこ)
080-5323-2778
2014年07月11日
出会い
『触れることは愛すること』をお伝えしています
ベビーマッサージスクール ピュアママ
森下敬子(のりこ)です。

唐突ですが・・・
人との出会いもそうですが、
何かと出会うときって、突然やってきたり、
何度も繰り返し現れたりしませんか
あ~~
って思ったり、またまた会ったね~って感動したり・・・
私と【ベビーマッサージ】の出会いもそうでした。
ベビーマッサージという言葉を目にしたのが、2007年の夏のこと・・・
3番目の子どもも無事大学に入学し、ホッとしたと同時に、
何もやる気がでなくなってしまい、ぼーっとしていた時でした。
【ベビーマッサージ】との不思議な出会いぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
やってみたい
私にもできるかも
それだけの思いでした
ワクワク、ドキドキ・・・あの気持ちは今でも忘れません。
ベビーマッサージについて知れば知るほど、
その良さをママたちに早く伝えたいという思いが膨らみました。
そして今に至るわけですが・・・
ベビーマッサージの資格講座のお問い合わせをいただき、
昨日お目にかかりお話させていただきましたYさん。
『以前からピュアママさんの広告をみて気になっていたのですが、
先日あるお店で、名刺やチラシをみつけ、
ここで出会うって今かも
って思って、
早速連絡させていただきました
』
って、キラキラしたお顔で話してくれました。
初めてお目にかかったにも関わらず、
いろいろと時間忘れてお話させていただきました
私の始めを思い出させてくれるような方でした。
原点の気持ちを忘れることなく また顔晴ろう
と思わせてくれました。有難うございます。
スクール名の【ピュアママ】というのもそうです。
赤ちゃんが生まれたとき、
『生まれてきてくれてありがとう
』って思われたと思うのです。
そのピュアな気持ちをママに忘れずにいてほしいという思いでつけました。
我が子との出会いを大切にし、
子育ては大変なことも多いですが、
尊い命を大切に育んでいただきたいと思います。
そんな想いをベビーマッサージとともにお伝えしたいと思います。
ピュアママ 森下敬子
ベビーマッサージスクール ピュアママ
森下敬子(のりこ)です。

唐突ですが・・・
人との出会いもそうですが、
何かと出会うときって、突然やってきたり、
何度も繰り返し現れたりしませんか

あ~~

私と【ベビーマッサージ】の出会いもそうでした。
ベビーマッサージという言葉を目にしたのが、2007年の夏のこと・・・
3番目の子どもも無事大学に入学し、ホッとしたと同時に、
何もやる気がでなくなってしまい、ぼーっとしていた時でした。
【ベビーマッサージ】との不思議な出会いぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
やってみたい


それだけの思いでした

ワクワク、ドキドキ・・・あの気持ちは今でも忘れません。
ベビーマッサージについて知れば知るほど、
その良さをママたちに早く伝えたいという思いが膨らみました。
そして今に至るわけですが・・・
ベビーマッサージの資格講座のお問い合わせをいただき、
昨日お目にかかりお話させていただきましたYさん。
『以前からピュアママさんの広告をみて気になっていたのですが、
先日あるお店で、名刺やチラシをみつけ、
ここで出会うって今かも


早速連絡させていただきました

って、キラキラしたお顔で話してくれました。
初めてお目にかかったにも関わらず、
いろいろと時間忘れてお話させていただきました

私の始めを思い出させてくれるような方でした。
原点の気持ちを忘れることなく また顔晴ろう
と思わせてくれました。有難うございます。
スクール名の【ピュアママ】というのもそうです。
赤ちゃんが生まれたとき、
『生まれてきてくれてありがとう

そのピュアな気持ちをママに忘れずにいてほしいという思いでつけました。
我が子との出会いを大切にし、
子育ては大変なことも多いですが、
尊い命を大切に育んでいただきたいと思います。
そんな想いをベビーマッサージとともにお伝えしたいと思います。
ピュアママ 森下敬子
2014年07月11日
ミルフェルムさんでベビーマッサージ教室でした♪
『触れることは愛すること』を日々お伝えしています
ベビーマッサージスクール ピュアママの
森下敬子(のりこ)です。

今回のご参加は、6組の赤ちゃんとママ(*´∀`*)
かんた君、なのかちゃん、かいせい君
ともき君、ひろと君
それぞれがママにいっぱいいっぱい撫でて触れてもらって、
“気持ちいいの~♪ そーなの♪”
“嬉しいな~♪” “可愛いな~♪”
って、ママに笑顔で声かけてもらって、
み~んな 嬉しいお顔してました
ママもとっても幸せそうで、私も幸せな時間いただきました。
ありがとうございました(*´∀`*)
『触れあい』は、医療の原点『手当て』と同じだといわれています。
撫でさすり、皮膚を手で刺激することで
「体」から「心」へとつながります。
子育てをしていくうえで大切な 心が通じあう親子関係を
今から築いていってほしいです。
小さい頃に触れられていないと、大人になってからでも
その影響がおおきくでるようです。
しっかり触れてあげてくださいね
4回のレッスンの中で、赤ちゃんがよく寝てくれる抱っこの仕方も
ママ達は上手になりましたよ(*´∀`*)

ベビーマッサージの後は、ママのリラックスタイム
ミルフェルムさんが用意してくださった、
授乳中でもお子様でも安心してのんでいただける
“ルイボスティー”で、のどを潤しながら交流会
その間にお一人ずつ ママのハンドトリートメントをさせてもらい、
『触れること』の心地良さをママにも体感していただきました
これからも いっぱい触れてあげてくださいね(*´∀`*)
ミルフェルムさんの、次回のベビーマッサージ教室は
7月18日(金) 10:30~です
お問い合わせ・お申し込みはミルフェルムさんへお願いします。
0736ー67-3050
【ミルフェルム】さん
有限会社シーエスピー
mama&babyミル・フェルム
和歌山県岩出市野上野15-3
ベビーマッサージスクール ピュアママの
森下敬子(のりこ)です。

今回のご参加は、6組の赤ちゃんとママ(*´∀`*)
かんた君、なのかちゃん、かいせい君
ともき君、ひろと君
それぞれがママにいっぱいいっぱい撫でて触れてもらって、
“気持ちいいの~♪ そーなの♪”
“嬉しいな~♪” “可愛いな~♪”
って、ママに笑顔で声かけてもらって、
み~んな 嬉しいお顔してました

ママもとっても幸せそうで、私も幸せな時間いただきました。
ありがとうございました(*´∀`*)
『触れあい』は、医療の原点『手当て』と同じだといわれています。
撫でさすり、皮膚を手で刺激することで
「体」から「心」へとつながります。
子育てをしていくうえで大切な 心が通じあう親子関係を
今から築いていってほしいです。
小さい頃に触れられていないと、大人になってからでも
その影響がおおきくでるようです。
しっかり触れてあげてくださいね

4回のレッスンの中で、赤ちゃんがよく寝てくれる抱っこの仕方も
ママ達は上手になりましたよ(*´∀`*)

ベビーマッサージの後は、ママのリラックスタイム

ミルフェルムさんが用意してくださった、
授乳中でもお子様でも安心してのんでいただける
“ルイボスティー”で、のどを潤しながら交流会

その間にお一人ずつ ママのハンドトリートメントをさせてもらい、
『触れること』の心地良さをママにも体感していただきました

これからも いっぱい触れてあげてくださいね(*´∀`*)
ミルフェルムさんの、次回のベビーマッサージ教室は
7月18日(金) 10:30~です
お問い合わせ・お申し込みはミルフェルムさんへお願いします。
0736ー67-3050
【ミルフェルム】さん
有限会社シーエスピー
mama&babyミル・フェルム
和歌山県岩出市野上野15-3
2014年07月02日
7月のピュアママ教室もよろしくお願い致します(#^.^#)
『触れることは愛すること』 をお伝えしています
ベビーマッサージスクール ピュアママの
森下敬子(のりこ)です。

2014年後半 7月のスタートです
6月は家庭事情や環境や感情の変化、体調などいろいろなことがあり、
あっという間に一ヶ月が過ぎました
ブログもなかなかアップできませんでしたが、
テーマは 『ニュートラル』で、またまた顔晴りたいと思いますので、
皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
ベビーマッサージを通じて たくさんお伝えしたいことがあります。
触れることの大切さ
赤ちゃんとの関わり
抱っこの仕方や寝かせ方。赤ちゃんのお肌のこと。
パパとの関わり。 ママ自身のこと
赤tちゃんとべビーマッサージを楽しんだ後は、
ママのリラックスタイム
そんなピュアママのベビーマッサージ教室。
7月も宜しくお願い致します。
皆様のご参加をお待ちしています(*´∀`*)
ピュアママ 森下敬子(のりこ)
0736-74-3180
ベビーマッサージスクール ピュアママの
森下敬子(のりこ)です。

2014年後半 7月のスタートです

6月は家庭事情や環境や感情の変化、体調などいろいろなことがあり、
あっという間に一ヶ月が過ぎました

ブログもなかなかアップできませんでしたが、
テーマは 『ニュートラル』で、またまた顔晴りたいと思いますので、
皆様、どうぞよろしくお願いいたします。
ベビーマッサージを通じて たくさんお伝えしたいことがあります。
触れることの大切さ


抱っこの仕方や寝かせ方。赤ちゃんのお肌のこと。
パパとの関わり。 ママ自身のこと

赤tちゃんとべビーマッサージを楽しんだ後は、
ママのリラックスタイム

そんなピュアママのベビーマッサージ教室。
7月も宜しくお願い致します。
皆様のご参加をお待ちしています(*´∀`*)
ピュアママ 森下敬子(のりこ)
0736-74-3180