2010年07月03日
総合検診(人間ドック)
今日一年に一度の総合検診を受けてきました。
朝8時に、大阪の指定の病院で受け付けをすませ、
皆同じ衣類に着替え、各検査をすませていきます。
まず身長、体重、体脂肪率…ここは嫌い
自分の成長が恐い
そして、去年から主人と一緒に受ける為、
とうとう主人に秘密がなくなってしまった
そう言うと娘に『お母さん可愛いなぁ』と笑われた(^^;
胸のレントゲンや心電図、視力検査や眼圧・眼底検査、
聴力、血液検査(腫瘍マーカー)、エコー、尿検、
あーー
メタボ検査も嫌っ(-.-;)
『息をはいて~』って素直にしたら、一瞬のスキに計られたひど~い
極めつけは、胃カメラ

ゲップ出しやすいようにして、あの飲みにくいバリウムを飲み、
レントゲン台の上で
『右向いて~回って~はい、息止めて~、右の腰あげて~』
ってなことを繰り返す。
吐きそう
好きになれない検査もありますが(笑)
昨年から、主人に連れられ、一年に一度だの検診を受けるようになりました。
なんやかやと言いましたが、主人に感謝しています
友達の病気や大切な人を失って、検診の大切さを感じています。
町や市の検診もあります。
皆さんもぜひ検診を受けてくださいね
自分の体を守ることは、家族を守ることにもなります
検査の後におまけがついていました
飲み物のサービスと、
軽食のサービスです(*^o^*)
12階の食堂からは大阪城がすぐそばに見えました
大阪城を見下ろしモーニングコーヒーをいただきました
来年もまた受けよう
朝8時に、大阪の指定の病院で受け付けをすませ、
皆同じ衣類に着替え、各検査をすませていきます。
まず身長、体重、体脂肪率…ここは嫌い

自分の成長が恐い

そして、去年から主人と一緒に受ける為、
とうとう主人に秘密がなくなってしまった

そう言うと娘に『お母さん可愛いなぁ』と笑われた(^^;
胸のレントゲンや心電図、視力検査や眼圧・眼底検査、
聴力、血液検査(腫瘍マーカー)、エコー、尿検、
あーー
メタボ検査も嫌っ(-.-;)
『息をはいて~』って素直にしたら、一瞬のスキに計られたひど~い

極めつけは、胃カメラ


ゲップ出しやすいようにして、あの飲みにくいバリウムを飲み、
レントゲン台の上で
『右向いて~回って~はい、息止めて~、右の腰あげて~』
ってなことを繰り返す。
吐きそう

好きになれない検査もありますが(笑)
昨年から、主人に連れられ、一年に一度だの検診を受けるようになりました。
なんやかやと言いましたが、主人に感謝しています

友達の病気や大切な人を失って、検診の大切さを感じています。
町や市の検診もあります。
皆さんもぜひ検診を受けてくださいね

自分の体を守ることは、家族を守ることにもなります

検査の後におまけがついていました

飲み物のサービスと、
軽食のサービスです(*^o^*)
12階の食堂からは大阪城がすぐそばに見えました

大阪城を見下ろしモーニングコーヒーをいただきました

来年もまた受けよう


Posted by ピュアママ at 02:45│Comments(0)