プロフィール
ピュアママ
ピュアママ
ご訪問ありがとうございます。

『触れることは愛すること』
親子の絆を深めるベビーマッサージで
肌が触れ合うことの大切さをお伝えしています、
ベビーマッサージスクール 
ピュアママ
森下敬子(のりこ)です。



大好きなママやパパのぬくもり、愛情いっぱいの触れ合いは赤ちゃんに安心感を与え、
心地良い刺激が脳や心、体に良い影響を与えてくれます。

マッサージのもつ精神面、肉体面、 両方の効能によって、赤ちゃんは満足感、幸福感を得られるのです。初期の親子関係の形成に欠かせない役割を果たすものです。


触れることは、心と体の栄養になります。

ママやパパのぬくもり、温かさ、愛情を赤ちゃんに伝えてあげましょう。


ピュアママは、
岩出市、紀ノ川市、和歌山市を中心に、
ベビーマッサージ教室
キッズマッサージ教室
を開催しています

☆『ピュアママ教室』 紀の川市粉河(0736−74−3180)

☆『どんぐりさんのおうちムク』 和歌山市

☆『セキスイハイム北インター展示場』 和歌山市

☆『淨願寺』 紀の川市

☆紀の川市母子推進委員会主催
  ベビー&キッズマッサージ教室

☆紀の川市子育て支援

※各教室で、開催日時が異なります。
また、全教室ご予約制になっていますので
お問い合わせくださいね

ピュアママ
森下 敬子(のりこ)
0736-74-3180



アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


QRコード
QRCODE

2010年08月30日

手作りシリーズ その1

手作りが大好きで、

子供達が小さい頃は 色々作りました


最近少し遠のいていましたが、

またまた色々したくなりました


少しずつ紹介していきたいと思います(*^。^*)


手作りシリーズ その1













たくさんいちじくをいただいたので

早速ジャムを作りました face02


手作りシリーズ その1


















よく熟していて 美味しそうないちじくik_20


手作りシリーズ その1


















皮をむきながら、おいしそうだと、

つい パクリ (●^o^●)


お砂糖加えてお鍋でコトコト 。。。


手作りシリーズ その1


















お砂糖の分量は、その時のイチジクの熟し方で、

甘さが全く違うので、お砂糖の量は 味をみながらです。。。


ごまのような種のようなものが たくさん浮いてきますので、

私は すくい取ります。


焦げ付かないように時々かきまぜながら

煮詰めていき、レモン汁かクエン酸を少し入れ、

お好みのかたさまで煮詰めて出来上がりです。


火をとめてしばらくして、水分がでてくるようなら、

まだ煮詰め足りないかな!

私の目安は、ガラスコップに水を入れ、  

ポトリと ジャムを落とします。

スーーとばらつかないで ガラスコップの底まで

いったら OK! です



は~い、美味しいジャムの出来上がり ik_20


パンにつけても 他のお菓子作りにも

使えますよ icon14


お試しあれ face02




Posted by ピュアママ at 02:09│Comments(1)
この記事へのコメント
腕時計、専売店
の名前はまだ山本の晴子です
当店を歓迎して買います
立派なHPが出来上がり、感激&感謝です。
協力は楽しいです
これからも宜しくお願いします。
Posted by 腕時計、専売店 at 2010年08月30日 04:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。