2011年01月08日
赤ちゃんの頭のゆがみの原因は?
どうして赤ちゃんの頭にゆがみが起こるのでしょうか
人間は2本の足で直立歩行をしますが、
頭がゆがんでいると、

くびの骨や背骨がねじれ、
骨盤もゆがんでいることが多く・・・
これらのゆがみが、がんこな頭痛や肩こり
腰痛などの原因になることがわかってきました

だから 赤ちゃんのうちに
『頭をゆがませない寝かせ方』や

『抱っこの仕方』など
頭のゆがみを改善させることがとっても大切なのです
頭がゆがむ原因は、
赤ちゃんの背骨はおなかの中ではC型で、

首もすわっていないうちは
あおむけに寝られないそうで、
頭がやわらかいから向きぐせがついて
あっと言う間にゆがんでしまいます。
そして原因の2つめは、
お母さんの骨盤のゆがみにも原因があったりするようです。
(妊娠までの骨盤ケアも大切ですね!)
お母さんの骨盤がゆがんでいると、
分娩の時に 赤ちゃんの型がお母さんの鼻骨に
ひっかかって赤ちゃんはななめになって生まれてきます。
そのため、首の骨(頸椎)にズレがおき、
首が左右どちらかにしか向かなくなるそうです。
その結果!赤ちゃんの頭がゆがむということになります。
これから出産する人に骨盤ケアは欠かせませんね!!
ではどうすればよいのかは、またお伝えしたいと思います。
(参考資料:『おかあさん!赤ちゃんの頭をゆがませないで!』)

人間は2本の足で直立歩行をしますが、
頭がゆがんでいると、

くびの骨や背骨がねじれ、
骨盤もゆがんでいることが多く・・・
これらのゆがみが、がんこな頭痛や肩こり
腰痛などの原因になることがわかってきました

だから 赤ちゃんのうちに
『頭をゆがませない寝かせ方』や

『抱っこの仕方』など
頭のゆがみを改善させることがとっても大切なのです

頭がゆがむ原因は、
赤ちゃんの背骨はおなかの中ではC型で、

首もすわっていないうちは
あおむけに寝られないそうで、
頭がやわらかいから向きぐせがついて
あっと言う間にゆがんでしまいます。
そして原因の2つめは、
お母さんの骨盤のゆがみにも原因があったりするようです。
(妊娠までの骨盤ケアも大切ですね!)
お母さんの骨盤がゆがんでいると、
分娩の時に 赤ちゃんの型がお母さんの鼻骨に
ひっかかって赤ちゃんはななめになって生まれてきます。
そのため、首の骨(頸椎)にズレがおき、
首が左右どちらかにしか向かなくなるそうです。
その結果!赤ちゃんの頭がゆがむということになります。
これから出産する人に骨盤ケアは欠かせませんね!!
ではどうすればよいのかは、またお伝えしたいと思います。
(参考資料:『おかあさん!赤ちゃんの頭をゆがませないで!』)
Posted by ピュアママ at 17:07│Comments(2)
この記事へのコメント
はじめまして!なかなか味のあるブログですね!またお邪魔させて頂きますね^^
Posted by 赤ちゃん 血液型 at 2011年01月08日 21:30
赤ちゃん血液型さん
コメントありがとうございます。
またの訪問お待ちしています。
コメントありがとうございます。
またの訪問お待ちしています。
Posted by ピュアママ
at 2011年01月09日 12:22
