2011年03月21日
私達の地区でも・・・
東日本大震災の被災地の皆様へ、心からお見舞い申し上げます。
亡くなられた方々のご冥福をこころよりお祈りいたします。
地区の寄り合いがありました。
私達もわずかながら義援金をしようということになりました。
私達の住まいは田舎の家で、
空いてる部屋もあるから、しばらくきてくれてもいいのにね。
という声もありました。
誰かれないですが、
せめて赤ちゃんや小さい子供さんがいる
ご家族の方はどうぞという思いです。
大人ですらとても不安な気持ちですから、
赤ちゃんや子供さんはもっともっと不安だと思います。
しっかり抱きしめてあげてほしいです
身体も心も抱きしめてあげてほしいです
子供だけでなく、家族、友人、そばにいる人の お互いの背中を
ゆっくりなでおろしてあげてほしいです。
触れ合うことで 少しは落ち着きます。
ストレスを軽減します。
ぬくもりを感じます。
なかなか支援物資が届かなかったり、大変だと思いますが、
お互いのぬくもりを感じたりしながら
皆さんで がんばって 乗り越えてほしいと思います。
私も自分にできることをしたいと思っています。
亡くなられた方々のご冥福をこころよりお祈りいたします。
地区の寄り合いがありました。
私達もわずかながら義援金をしようということになりました。
私達の住まいは田舎の家で、
空いてる部屋もあるから、しばらくきてくれてもいいのにね。
という声もありました。
誰かれないですが、
せめて赤ちゃんや小さい子供さんがいる
ご家族の方はどうぞという思いです。
大人ですらとても不安な気持ちですから、
赤ちゃんや子供さんはもっともっと不安だと思います。
しっかり抱きしめてあげてほしいです
身体も心も抱きしめてあげてほしいです
子供だけでなく、家族、友人、そばにいる人の お互いの背中を
ゆっくりなでおろしてあげてほしいです。
触れ合うことで 少しは落ち着きます。
ストレスを軽減します。
ぬくもりを感じます。
なかなか支援物資が届かなかったり、大変だと思いますが、
お互いのぬくもりを感じたりしながら
皆さんで がんばって 乗り越えてほしいと思います。
私も自分にできることをしたいと思っています。
Posted by ピュアママ at 00:09│Comments(0)