2011年10月02日
3つの “しょく”
“2011年は カラーを意識して・・・”
と、年頭にアドバイスをいただき、
3つの『しょく』について考えていました
ベビーマッサージ・・・
触れることは愛すること→触育
3人の子育てをして気をつけてきたことは
食べること→食育
子供達が小さい時は
お母さんは明るい色の服を着るといいんだよ、
と言われて、派手目の服を着ていたなぁ→色育
子育てに色を取り入れていたことを思い出し、
ベビーマッサージ教室の時の服の色を明るくし、
髪の色も思い切ってかえてみると
周囲の声もまあまあ評判良く、
色をもっと知りたくなったことと、
同じく『色育』を勉強したいというママが
現れて 一緒にカラーボトルセラピーを勉強しました
3つの“しょく”は 子育てに
大きく影響するように思います
心と身体の健康のために
色もどんどん取り入れたいと考えています
と、年頭にアドバイスをいただき、
3つの『しょく』について考えていました

ベビーマッサージ・・・
触れることは愛すること→触育

3人の子育てをして気をつけてきたことは
食べること→食育

子供達が小さい時は
お母さんは明るい色の服を着るといいんだよ、
と言われて、派手目の服を着ていたなぁ→色育

子育てに色を取り入れていたことを思い出し、
ベビーマッサージ教室の時の服の色を明るくし、
髪の色も思い切ってかえてみると
周囲の声もまあまあ評判良く、
色をもっと知りたくなったことと、
同じく『色育』を勉強したいというママが
現れて 一緒にカラーボトルセラピーを勉強しました

3つの“しょく”は 子育てに
大きく影響するように思います

心と身体の健康のために
色もどんどん取り入れたいと考えています

Posted by ピュアママ at 00:04│Comments(0)