2012年05月13日
小さなお子様にもカラーボトルセラピーを・・・
三つの“しょく”
“触”“食”“色”を子育てに取り入れたいと思い
和み彩香のカラーボトルセラピーを取り入れています。
和み彩香のカラーボトルセラピーって何???
って質問されることもありますので、少しお話しますね
カラーボトルセラピーは、
イギリスやカナダからきたものなどいろいろありますが、
『和み彩香』は日本人好みの彩(いろ)と香(かおり)のついた
ボトルで、「紅色」や「菜の花色」といった
和名がつけられているのが特徴です
ボトルは12本ありますので、そのとき気になる色、
惹かれる色を選んでいただきます



選んだ色はそのときの身体や心の状態をあらわす鏡です
いままで気づかなかった自分、
知らなかった自分に気づき、
自分自身をボトルの彩と香で癒していただけるよう
アドバイスさせていただきます
『和み彩香』のコンセプトは
“色と香りを日々のくらしに気軽に取り入れ
より楽しく心豊かな毎日を過ごす”ことです


子育て中のママや、仕事をがんばっている女性、
家事に追われている主婦の方々・・・
自分のことは二の次になっていませんか?
10分、20分だけでも自分のことをみつめなおす、
整理する時間があると違ってきます
気持ちに少し余裕がもてるようになったりします
私も疲れたときや元気になりたいとき、
癒されたいとき、迷ったりしたときなど
カラーボトルでセルフセラピーしています。
不思議と元気になれるのです
最近は親子で受けてくださる方もいます。
小さなこどもも ちゃんと選んでくれます


言葉ではあらわしきれない気持ちを
感じたりするお手伝いをすることもあります
こどもと一緒に楽しんでいただけます
和み彩香での気づきと癒しのひと時が
気持ちが和んだり、より楽しく毎日を過ごす
きっかけになればと思います。
ぜひ一度体験してみてくださいね
ご興味のある方はお問い合わせくださいね(*^_^*)
ピュアママ 森下
0736-74-3180
“触”“食”“色”を子育てに取り入れたいと思い
和み彩香のカラーボトルセラピーを取り入れています。
和み彩香のカラーボトルセラピーって何???
って質問されることもありますので、少しお話しますね

カラーボトルセラピーは、
イギリスやカナダからきたものなどいろいろありますが、
『和み彩香』は日本人好みの彩(いろ)と香(かおり)のついた
ボトルで、「紅色」や「菜の花色」といった
和名がつけられているのが特徴です
ボトルは12本ありますので、そのとき気になる色、
惹かれる色を選んでいただきます



選んだ色はそのときの身体や心の状態をあらわす鏡です


いままで気づかなかった自分、
知らなかった自分に気づき、
自分自身をボトルの彩と香で癒していただけるよう
アドバイスさせていただきます

『和み彩香』のコンセプトは
“色と香りを日々のくらしに気軽に取り入れ
より楽しく心豊かな毎日を過ごす”ことです



子育て中のママや、仕事をがんばっている女性、
家事に追われている主婦の方々・・・
自分のことは二の次になっていませんか?
10分、20分だけでも自分のことをみつめなおす、
整理する時間があると違ってきます
気持ちに少し余裕がもてるようになったりします

私も疲れたときや元気になりたいとき、
癒されたいとき、迷ったりしたときなど
カラーボトルでセルフセラピーしています。
不思議と元気になれるのです

最近は親子で受けてくださる方もいます。
小さなこどもも ちゃんと選んでくれます



言葉ではあらわしきれない気持ちを
感じたりするお手伝いをすることもあります

こどもと一緒に楽しんでいただけます

和み彩香での気づきと癒しのひと時が
気持ちが和んだり、より楽しく毎日を過ごす
きっかけになればと思います。
ぜひ一度体験してみてくださいね

ご興味のある方はお問い合わせくださいね(*^_^*)
ピュアママ 森下
0736-74-3180
Posted by ピュアママ at 16:31│Comments(0)