2012年09月19日
“おばあちゃん世代”にベビーマッサージを♪
最近は子どもが幼い時から働くママも多く、
協力してもらえる親がいる人は、
赤ちゃんの時から親に預かってもらう人もいますよね。
保育園に預けてても お迎えは
おじいちゃんやおばあちゃんのところもあるようです。
私もそのおばあちゃんの世代ですので、
最近“孫を預かってるんよ”と聞くことも多くなってきました。
そんな中で “最近は子育ても昔と違ってきてるなぁ~ ”と
おばあちゃん達も 少し戸惑い気味・・・
“ベビーマッサージ?? それ何よ?”
と聞かれることも しばしば・・・・・
ママには勿論 パパにも知ってほしいのですが、
“おばあちゃん(おじいちゃん)世代”にも
(若いおばあちゃんもいますが、あえておばあちゃんと
呼ばせていただきます(笑))
ベビーマッサージを知っていただき、
お孫さんとのコミュニケーションを
楽しんでもらいたいなと思います
本日、先月に続き2回目の
“おばあちゃんのためのベビーマッサージレッスン”でした
前回のレッスン後、お孫さんにしてあげたそうですが、
『とっても嬉しそうな可愛い表情でね、
“ウックン”といっぱいおしゃべりしてくれて
嬉しくって 嬉しくって
娘も 嬉しそうにみてたわ!
教えてもらってよかったわあ~
ありがとね
』
って喜びの声をいただいて と~ってもしあわせなピュアママです
“おばあちゃん世代”のベビーマッサージ
娘さんや、お嫁さん!
おばあちゃんに勧めてあげてねぇ
ママ達と一緒はなかなかねぇ~という方には
個人レッスンをさせていただきます。
ママもパパも おじいちゃんも おばあちゃんも
一緒にレッスン受けたいなあ~
という方には 出張ファミリーレッスンが
喜ばれています
ご興味のある方はピュアママまで
お問い合わせくださいね(*^_^*)
ピュアママ
0736-74-3180
協力してもらえる親がいる人は、
赤ちゃんの時から親に預かってもらう人もいますよね。
保育園に預けてても お迎えは
おじいちゃんやおばあちゃんのところもあるようです。
私もそのおばあちゃんの世代ですので、
最近“孫を預かってるんよ”と聞くことも多くなってきました。
そんな中で “最近は子育ても昔と違ってきてるなぁ~ ”と
おばあちゃん達も 少し戸惑い気味・・・
“ベビーマッサージ?? それ何よ?”
と聞かれることも しばしば・・・・・
ママには勿論 パパにも知ってほしいのですが、
“おばあちゃん(おじいちゃん)世代”にも
(若いおばあちゃんもいますが、あえておばあちゃんと
呼ばせていただきます(笑))
ベビーマッサージを知っていただき、
お孫さんとのコミュニケーションを
楽しんでもらいたいなと思います

本日、先月に続き2回目の
“おばあちゃんのためのベビーマッサージレッスン”でした
前回のレッスン後、お孫さんにしてあげたそうですが、
『とっても嬉しそうな可愛い表情でね、
“ウックン”といっぱいおしゃべりしてくれて
嬉しくって 嬉しくって

娘も 嬉しそうにみてたわ!
教えてもらってよかったわあ~

ありがとね

って喜びの声をいただいて と~ってもしあわせなピュアママです

“おばあちゃん世代”のベビーマッサージ
娘さんや、お嫁さん!
おばあちゃんに勧めてあげてねぇ

ママ達と一緒はなかなかねぇ~という方には
個人レッスンをさせていただきます。
ママもパパも おじいちゃんも おばあちゃんも
一緒にレッスン受けたいなあ~
という方には 出張ファミリーレッスンが
喜ばれています

ご興味のある方はピュアママまで
お問い合わせくださいね(*^_^*)
ピュアママ
0736-74-3180
Posted by ピュアママ at 01:11│Comments(0)
│ベビーマッサージ