2012年11月20日
風邪予防に・・・
だんだんと寒くなってきましたね
お天気の良い日は朝夕と日中の寒暖差が大きく、
体調も崩しやすく、病気が増えてきています。
ベビーマッサージ教室やサークルの当日に
発熱、風邪などキャンセルが多くなりました。
皆さま手洗いやうがい、食事などしっかり予防してくださいね。

ベビーマッサージの効果のひとつに
「代謝を良くして免疫力をアップする」とあります。
“胸のマッサージ”が効果的です。
胸腺(大人でいう鎖骨と鎖骨の間から下あたりの胸)を
マッサージしますと 免疫力アップ効果があります
胸のあたりを、ゆったりとなでてあげてくださいね
東洋医学でも、
<鎖骨と鎖骨のあいだ>・・・のど働き、痰、咳
<乳首と乳首を結ぶあたり>・・・肺機能
に働きかけるといわれているようです。
また、背筋に沿って 首の付け根からおしりのわれ目まで
マッサージしますと効果があります
東洋医学では・・・
<首の付け根>・・・解熱
<肩甲骨の内側>・・・呼吸器、咳
咳をしますと 背中をさすったり、ポンポンと軽くたたきますよね。
あれも 無意識のうちに 体を守る行動をしているのですね!!
このように胸と背中をマッサージしますと
風邪の予防にもつながります!
“寒くなっってきたから裸にしてなかなかマッサージができないです”
というお声も聞きますが、この季節だからこそ、
お部屋を温め、オイルを使ってベビーマッサージを
してあげてほしいです
マッサージをすることで、血流がよくなり、
代謝もあがり、免疫力もアップします。
またオイル使うことで、リラックス効果を高めますし、
乾燥からお肌を守ることもできます
毎日お風呂あがりにでも 続けていただけますと
免疫力アップにつながると思います
赤ちゃんに限らず、お子様にマッサージを
してあげてくださいね
触れることで、ママの温かい愛が伝わります。
何よりの心と身体の栄養剤です。
触れることは愛すること・・・ピュアママでした(*^_^*)

お天気の良い日は朝夕と日中の寒暖差が大きく、
体調も崩しやすく、病気が増えてきています。
ベビーマッサージ教室やサークルの当日に
発熱、風邪などキャンセルが多くなりました。
皆さま手洗いやうがい、食事などしっかり予防してくださいね。

ベビーマッサージの効果のひとつに
「代謝を良くして免疫力をアップする」とあります。
“胸のマッサージ”が効果的です。
胸腺(大人でいう鎖骨と鎖骨の間から下あたりの胸)を
マッサージしますと 免疫力アップ効果があります

胸のあたりを、ゆったりとなでてあげてくださいね
東洋医学でも、
<鎖骨と鎖骨のあいだ>・・・のど働き、痰、咳
<乳首と乳首を結ぶあたり>・・・肺機能
に働きかけるといわれているようです。
また、背筋に沿って 首の付け根からおしりのわれ目まで
マッサージしますと効果があります

東洋医学では・・・
<首の付け根>・・・解熱
<肩甲骨の内側>・・・呼吸器、咳
咳をしますと 背中をさすったり、ポンポンと軽くたたきますよね。
あれも 無意識のうちに 体を守る行動をしているのですね!!
このように胸と背中をマッサージしますと
風邪の予防にもつながります!
“寒くなっってきたから裸にしてなかなかマッサージができないです”
というお声も聞きますが、この季節だからこそ、
お部屋を温め、オイルを使ってベビーマッサージを
してあげてほしいです

マッサージをすることで、血流がよくなり、
代謝もあがり、免疫力もアップします。
またオイル使うことで、リラックス効果を高めますし、
乾燥からお肌を守ることもできます

毎日お風呂あがりにでも 続けていただけますと
免疫力アップにつながると思います


赤ちゃんに限らず、お子様にマッサージを
してあげてくださいね

触れることで、ママの温かい愛が伝わります。
何よりの心と身体の栄養剤です。
触れることは愛すること・・・ピュアママでした(*^_^*)
Posted by ピュアママ at 23:33│Comments(0)
│ベビーマッサージ