プロフィール
ピュアママ
ピュアママ
ご訪問ありがとうございます。

『触れることは愛すること』
親子の絆を深めるベビーマッサージで
肌が触れ合うことの大切さをお伝えしています、
ベビーマッサージスクール 
ピュアママ
森下敬子(のりこ)です。



大好きなママやパパのぬくもり、愛情いっぱいの触れ合いは赤ちゃんに安心感を与え、
心地良い刺激が脳や心、体に良い影響を与えてくれます。

マッサージのもつ精神面、肉体面、 両方の効能によって、赤ちゃんは満足感、幸福感を得られるのです。初期の親子関係の形成に欠かせない役割を果たすものです。


触れることは、心と体の栄養になります。

ママやパパのぬくもり、温かさ、愛情を赤ちゃんに伝えてあげましょう。


ピュアママは、
岩出市、紀ノ川市、和歌山市を中心に、
ベビーマッサージ教室
キッズマッサージ教室
を開催しています

☆『ピュアママ教室』 紀の川市粉河(0736−74−3180)

☆『どんぐりさんのおうちムク』 和歌山市

☆『セキスイハイム北インター展示場』 和歌山市

☆『淨願寺』 紀の川市

☆紀の川市母子推進委員会主催
  ベビー&キッズマッサージ教室

☆紀の川市子育て支援

※各教室で、開催日時が異なります。
また、全教室ご予約制になっていますので
お問い合わせくださいね

ピュアママ
森下 敬子(のりこ)
0736-74-3180



アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


QRコード
QRCODE

2014年02月08日

赤ちゃんと一緒でもママが楽しめる教室

テーマ:筆ペン教室

を・・・

と始めた【筆ペン教室】ですが、ご要望もいただき、

子どもの教室も2月からスタートすることになりました。

子ども教室は、7年間程お休みさせてもらっていましたので、

久しぶりというより、新たな気持ちでスタートです。







先日第一回目の教室は、幼稚園の年中さんお二人ik_20





一生懸命書いたり、笑ったり、おしゃべりしたり・・・

私もとても楽しませてもらいました。



この6年間、ベビーマッサージをさせていただいたおかげか、

年を重ねたせいか、以前とはまた違った気持ちで、

こども達にむかえそうです。


アドバイスをいただき、教室名も決まり、

『きよし書道教室』としてのスタートです。

宜しくお願い致します。


次回は2月18日(火) 16時~17時です。

お問い合わせは 

森下 080-5323-2778です。




大人の『筆ペン教室』はコチラです。

   ↓

ペン『きよし書道教室』





日 時:2月18日(火) 10:00~11:30[残席あとわずか]

人 数:6名様

参加費:1回 1,000円

★お申し込みは森下 TEL:080-5323-2778




ペン『チャイとカレーのお店 ガネーシュ』さん
 
日 時:2月13日(木) 10:00~11:30[残席あとわずか]

人 数:10名様

参加費:1回 1,000円

場 所:ガネーシュ (紀の川市西三谷)

        0736-60-2262

★お申し込みは森下 TEL:080-5323-2778



ペン『ブックアベニュー 紀州屋』さん




日時:2月24日(火)  10:30~12:00【受付中】

場所:紀州屋さんビル3階 (和歌山市延時)

   http://www.konomise.com/wakayama/kisyuya/

人数:先着10名様

参加費:1回 1000円

★お申込みは「紀州屋」さん:073-452-1300 




ペン『おしゃべり広場 ホッピング』さん

日 時:2月21日(金)14:00~ 15:30

人 数:8名様

参加費:1回 1,000円

★お申し込みは「おしゃべり広場 ホッピング」さん

   073-425-8789



ペン『HABITA らくねの家』さん
 
日 時:3月3日(月)   10:30~12:00 [残席あとわずか]

人 数:先着10名様程度

参加費:1回 1,000円

場 所:HABITAらくね

★ご予約・お問い合わせ

  森下 TEL:080-5323-2778

  らくねさん TEL:073-460-5946  

らくねのいえブログ http://rakune.jp/blog/



ペンどの教室も持ち物は、お手持ちの筆ペンです!



お手持ちの筆ペンで、ご自身やご家族のお名前、

贈答用語を、それぞれのペースで練習していただきます。

日々の生活にすぐにご活用いただけます。


お申し込みお待ちしております♪


きよし書道教室(紀の川市粉河)
森下 敬子(のりこ)
080-5323-2778
  


Posted by ピュアママ at 00:20Comments(0)筆ペン教室

2014年02月07日

講師養成セミナーに参加して・・・

昨日今日と、とても寒いですね。

寒いと体が丸まってしまいませんか?

私も何だか肩や肩甲骨周辺が凝っているように思うので、

肩や首や腕を回して、ほぐしてみました。

少しのことですが、体が温まります。

凝ってるなと感じる方は動かしてみてくださいね。








一昨日、『みんな、たいせつ~人権感覚を育てよう~』

というセミナーに参加させてもらいました。


『幼児の発達に応じた人権教育』ということで、講義を受けました。

“人権感覚”という言葉は、あまり聞かないかもしれませんね。

「やさしさ」や「おもいやり」などの人を大切にする感性だそうです。


私もそうでしたが、子育ての中で、

「やさしさ」や「おもいやり」は

お母さんが願うことの上位ではないでしょうか。


“やさしい子どもに育ってほしいです”

“思いやりのある子に育ってほしいです”

と、よく耳にします。



それは簡単なようで、とても難しいのかもしれませんね。

世の中でおこっている事件などを知ると、原点はそこにあるのかなと思います。

お互いを尊重しあい、思いやるやさしい心、

自分も他人も大切にする思いやりの心。

この心が育っていない人が増えていることは、

とても哀しいことです。




やさしさや思いやりの心は、まずは家庭で育っていくものであると

思っていましたが、生活環境や社会状況が変化しているので、

そうもいかないんだなと感じていましたが、

今回のセミナーで、あらためて、

家庭だけでなく、周りの大人が、こどもたちにどう接していくかが、

とても大切なんだと再認識しました。



「やさしさ」や「おもいやり」という人権感覚を

『絶対音感』のように、開花させるためには

教育環境や時期が大切だそうです。


こどもとの日常生活や会話の中で、人権感覚は育ちます。

そのことを理解した大人が増えていくことが

必要な時代なのだと思いました。


今回は 子育ての応援をされている方や

保育士さんの参加が多かったようですが、

お母さんにもぜひ参加してもらいたいなと思いました。 





 

今回の参加で 修了証もいただきましたので、

実習させてもらったことを、お母さん達に

少しでもお伝えしていきたいと思います。

  


Posted by ピュアママ at 18:51Comments(0)講習会

2014年02月05日

明日、講師養成セミナーに参加します

『触れることは愛すること』を、ベビーマッサージを通して

お伝えし始めて、早、今年は7年目を迎えています。



7年前に出会った赤ちゃんが成長し、保育園や幼稚園で

年長さんになっています。




こどもたちもどんどん成長しているのですから、

私も今で満足することなく、

もっともっと学んでいこうと思います。




そんな時、いつもお世話になっている

西川先生から情報いただき

明日は・・・

『ちがいをみつめて ちがいをみとめる  みんな、たいせつ

~「人権感覚を育てよう」プログラム~講師養成セミナー』

に参加させてもらって、学んできます。




和歌山県が作成した、幼児向け人権啓発プログラムを実施する

講師(ファシリテーター)を養成するためのセミナーだそうです。

しっかり吸収できる脳と心で学んできます。


また報告します。



  


Posted by ピュアママ at 00:54Comments(0)

2014年02月04日

【募集】初級ベビーマッサージセラピスト養成講座

『触れることは愛すること』をお伝えしています

ベビーマッサージスクール ピュアママの

森下敬子(のりこ)です。




 

 

【初級ベビーマッサージセラピスト養成講座】のご案内です。


初級セラピスト養成講座は、

プロセラピスト養成講座の入門編となります。

六本木ヒルズアーテリジェントスクールで毎回大人気の講座を

“ピュアママ”でも受講することができます。


1日(3~4時間)、少人数で本講座の基礎部分を

学んでいただくことができ、

終了後はRTA協会より修了証を発行いたします。



チェック基礎的な理論・概論を学び、

実際にすぐ活用できる内容を学びます。



【こんな方におすすめです!】

・保育士・幼児教育の先生などでお仕事の幅を広げたい方、

・子育て支援や、サークル活動に取り入れたい方

・ベビーマッサージを、学びたいママ&妊婦さん、

 学生さん、お祖母さん

・プロセラピストの入門編として中身を知りたい方


【日時 】2月26日(水) 

     13:30~17:30 


【場所】よしだ整骨院(岩出市南大池152-5)


【内容】 

・ベビーマッサージの歴史、基礎

・オイルについて基礎知識 

・赤ちゃんの肌について

・お人形を使用してマッサージの手順を実習



【教材】  

・テキスト

・ロイヤルベビーマッサージPJオイル

・UVプロテクトクリーム

・手順シート


【受講料】17.000円(税込) 修了証代金含みます


【持ち物】筆記用具 バスタオル

【定 員】3名様 

【お申し込み】

 ベビーマッサージスクール ピュアママ 

 森下 敬子(のりこ)

 0736-74-3180

  


Posted by ピュアママ at 02:14Comments(0)資格取得講座

2014年02月04日

ママとベビーの心と身体に栄養を♪

『触れることは愛すること』をお伝えしています

和歌山ベビーマッサージスクール ピュアママ

森下敬子(のりこ)です。







~ママとベビーの心と身体に栄養を♪~ ということで、

ベビーマッサージでスキンシップを楽しんだ後

西川奈緒美先生のお話ik_20



乳幼児期は生きる力の基礎を作るとき

・体を作る(食べ物・運動)、生活リズムをつける

・ママ(パパ)はわたしを大切に思ってくれる存在(安心できる人)

・この世に生まれてきてよかった(自己肯定)

・自分を大事にしよう(自尊感情)



『三つ子の魂百まで』のことわざの意味をシェアし、

今がとても大切な時期なんだということを

ママたちの心に響いたのではないかと思います。


体に触れることは、心にも触れることになり、

子どもの心のえいようとなり、

母は子どもの心の基地となります。



「わかっていてもつい忘れがちになるから、

こうやって時々確認作業すること大切ですねicon14

って、ご参加いただいたママのお声を

聞かせてもらいとても嬉しく思いました。







次回は

ベビー&キッズマッサージ

&子どもの『遊び』と『おもちゃ』です。


日時 3月19日(月)
 
時間 10~12時

場所 どんぐりさんのおうちムク(和歌山市川辺458-2)

参加費 1500円(オイルを希望の方は別途実費が必要です)

講師 ベビーマッサージ 森下敬子

   講義 西川奈緒美

お問合せ・お申し込み

  西川:Pure heartup design 

      090-6202-3210

  森下:ピュアママ

      080-5323-2778


お申し込みお待ちしています。

  


Posted by ピュアママ at 00:28Comments(0)ベビーマッサージ

2014年02月03日

【紀のっ子ひろば】ご参加有難うございました

『触れることは愛すること』をお伝えしています

ベビーマッサージスクール ピュアママ

森下 敬子(のりこ)です。







昨日の【紀のっ子ひろば】の

ベビーマッサージ教室にご参加いただきました皆様

有難うございました。

一部は、一歳までくらいの赤ちやんとお母さんで満席 ik_20


二部は、赤ちゃんとご兄弟にご参加いただき、

賑やかな教室となりました。


3人の男の子のお母さん

『いつもほったらかしやから、

 今日はいっぱいマッサージしてあげるからねface05
 
って、ニコニコ声かけしてマッサージを

楽しんでくれていましたよ



『ベビーマッサージ、興味あったんですicon14

『ベビーマッサージ やってみたかったんですik_20

と、初めてのお母さんも多く、

3月の、紀の川市のベビーマッサージ教室にも

お申し込みいただいたようでした。



いっぱい触れて触れられて、

幸せな笑顔いっぱいの

ベビーマッサージ教室となりましたicon06



有難うございました(*´∀`*)

  


Posted by ピュアママ at 01:34Comments(0)ベビーマッサージ

2014年02月01日

【紀のっ子ひろば】でベビー&キッズマッサージ♪

『触れることは愛すること』をお伝えしています、

ベビーマッサージスクール ピュアママ

森下敬子(のりこ)です。





明日、2月1日 10:00~12:00

紀の川市母子保健推進委員会主催の

【紀のっ子ひろば】 

打田生涯学習センター(紀の川市役所 西側)で

開催されます。



手作りおもちゃ教室やマジックショー、

ベビーマッサージ教室が行われます。



ベビーマッサージは

10:30~

11:30~の2回です。

すでにご予約いただいていますが、

当日参加もしていただけます。




ベビーマッサージってどんな感じなのかな?

どんな効果があるのかな?

体験してみたいなと思われる方や、

体験したことあるけどなかなかできてないから

またやってみたいな・・・

と思われる方、ご参加くださいね。


赤ちゃんだけでなく、キッズもご参加いただけます



触れることの大切さや楽しさをお伝えしたいと思います。

誰でもできる 楽しくて簡単なベビーマッサージを

ご用意してお待ちしています。


ピュアママ  森下 敬子(のりこ)



  


Posted by ピュアママ at 00:49Comments(0)ベビーマッサージ

2014年01月28日

【岩出市】ベビーマッサージ教室



“触れることは愛すること”をお伝えしています、

ベビーマッサージスクール ピュアママの

森下 敬子(のりこ)です。 







寒い毎日、赤ちゃん連れての外出はおっくうで、

ついお家にひきこもりがちになっていませんか?


体調よければ、そんなときこそ思い切って

お出かけしてみませんか?



ベビーマッサージ教室はいかがですか?

ベビーマッサージはあかちゃんのためだけではなく、

お母さんへの効果もたくさんあります。



触れることで赤ちゃんの体と心を育むことや、

お母さんへの効果も体感していただきます。

それぞれの悩みい応じたマッサージの仕方なども

お伝えしていますface02


そして何より、赤ちゃんの可愛い笑顔に

出会い 癒されることと思います


一緒に楽しみませんかicon14




『ママ&ベビーのお店 ミルフェルム』

     岩出市野上野 0736-67-3050

     http://www.rakuten.ne.jp/gold/csp/   


   チューリップ1月31日(金)
 
   チューリップ10:30~12:00  

   チューリップ参加費:1回2500円

       ※ベビーマッサージしっかりコース(全4回) 

        4回ご参加いただきますと

        ベビーオイル・手順シート

        ママへのハンドトリートメントをプレゼント

       ※いつからでもスタートしていただけます。




『助産院 バースサポート』  

     岩出市水栖 0736-63-3475

     http://www.citydo.com/prf/wakayama/guide/sg/365001513.html   



   チューリップ1月31日(金)

   チューリップ14:00~15:30 

   チューリップ参加費:1回2500円

       ※ベビーマッサージしっかりコース(全4回) 

        4回ご参加いただきますと

        ベビーオイル・手順シート

        ママへのハンドトリートメントをプレゼント

     ※いつからでもスタートしていただけます。


皆様のご参加お待ちしています。

ピュアママ 森下敬子(のりこ)

  


Posted by ピュアママ at 01:37Comments(0)ベビーマッサージ

2014年01月19日

【Tree of Dream*2014.2.3 】 のお知らせです♪

美香月希~みかづき~さんの

2014年初のイベントのお知らせです。




 

【Tree of Dream*2014.2.3 】

日時:2月3日(月)

   13:00~16:00(最終受付15:40) 

会場:河北コミュニティセンター

   ※お願い:こちらへのお問い合わせはご遠慮ください。


ブース*

ハンドトリートメント

カラーボトルセラピー

ジェルネイル

ベビーマッサージ

ヨガNEW

詳しくはコチラでご覧下さい

    ↓

http://ameblo.jp/tree-of-dream/entry-11749665933.html

  


Posted by ピュアママ at 00:55Comments(0)イベント

2014年01月18日

ベビーorキッズマッサージ&「三つ子の魂」と早期教育

『触れることは愛すること』をお伝えしています

和歌山ベビーマッサージスクール ピュアママ

森下敬子(のりこ)です。



~ママとベビーの心と身体に栄養を♪~

ベビーorキッズマッサージ&「三つ子の魂」と早期教育

のご案内です。






マッサージでしっかりスキンシップを楽しんだ後は、

西川先生が心に触れるお話をしてくれます。



親子の関係は、人間関係の基礎!

スキンシップとあったかい言葉のやりとりが

ママと子どもの栄養となります♪

思いやりと自立心を育てます♪

ちょっと知っておくと、きっと役に立ちますよ!



日時 2月3日(月)
 
時間 14~16時

場所 どんぐりさんのおうちムク(和歌山市川辺458-2)

参加費 1500円(オイルを希望の方は別途実費が必要です)

講師 ベビーマッサージ 森下敬子

   講義 西川奈緒美

お問合せ・お申し込み

  西川:Pure heartup design 

      090-6202-3210

  森下:ピュアママ

      080-5323-2778

  


Posted by ピュアママ at 23:12Comments(0)

2014年01月17日

ガネーシュさんで・・・

紀の川市にあるチャイとカレーのお店

『ガネーシュ』さんで、筆ペン教室を

開催させていただいています。




http://ganesh-curry.net/



本日はお子様の体調が悪くなった方が多く

予定の人数の半分になりました。

少し寂しい感じでしたが、子供達もよく遊び、

ゆったりした教室となりました。








ご参加いただきました皆様、有難うございました。

お休みされた皆様、お大事にしてください。

次回お待ちしています。




お手持ちの筆ペン一本持って、ご参加いただけます。

ご自身やおご家族のお名前や贈答用語、

字の基本などの練習です。

ご興味のある方は、ガネーシュさん、

または森下までお問い合わせください。



ガネーシュさんで・・・

帰りがけにこんなデザートをいただきました。

ヨーグルトケーキときなこ団子です。






ごちそうさまあ~(*´∀`*)





  


Posted by ピュアママ at 01:27Comments(0)筆ペン教室

2014年01月16日

紀の川市で筆ペン教室☆

本日は、赤ちゃんと一緒でもママが楽しめる教室

【筆ペン教室】です。







お手持ちの筆ペンで、ご自身やご家族のお名前、

贈答用語などを練習していただきます。

実用的なのでたくさんのかたにご参加いただいています。


今日からまた教室スタートです。

まずはガネーシュさんでの教室です。


おけいこの後、カレーランチがいただけるのが

楽しみと喜んでもらっています。


ik_48 『チャイとカレーのお店 ガネーシュ』さん
 
日 時:1月16日(木) 10:00~11:30[残席あとわずか]

人 数:10名程度

参加費:1回 1,000円 (カレーランチは別料金です)

場 所:ガネーシュ (紀の川市西三谷)

        0736-60-2262

★お申し込みは森下 TEL:080-5323-2778


急なキャンセルもありますので、

ご興味お持ちの方は、お問い合わせくださいね。

  


Posted by ピュアママ at 09:08Comments(0)

2014年01月16日

紀の川市でベビーマッサージ教室でした♪

『触れることは愛すること』をお伝えしています

和歌山ベビーマッサージスクール ピュアママ

森下敬子(のりこ)です。






今日は紀の川市でベビーマッサージ教室でした。


3~5ヶ月位の赤ちゃんが多く、

またベビーマッサージは初めての方がほとんどでした。。


まずはマッサージに慣れてもらうために

お腹のマッサージから始めましたよ。


血流やリンパの流れをよくする

あんよのマッサージや


便秘の時に効果的なマッサージ。

よく眠って欲しい時のマッサージや

胸を広げるマッサージ。







背中のマッサージ。









少し休憩したところで、赤ちゃんたちは

血行も良くなり、気持ちよくなったようで、

ほとんどの赤ちゃんが眠ってしまいましたよ。




その間に抱っこの仕方や寝かせ方、

気になることのお話で、

あっという間の2時間でした。









 
こんな可愛い様子も見られ、

ほのぼのとした雰囲気で

お母さん達の交流も楽しそうで、嬉しかったです。


お越しいただいた赤ちやんとお母さん、

お世話いただきました皆様、

本当にいつも有難うございました。



次回の紀の川市のベビーマッサージ教室は

3月10日 13:30~です。


お申し込みお待ちしています。


ピュアママ

  


Posted by ピュアママ at 00:32Comments(0)ベビーマッサージ

2014年01月15日

ベビーマッサージ教室でよくある質問

『触れることは愛すること』をお伝えしています、

和歌山ベビーマッサージスクール ピュアママ

森下敬子(のりこ)です。





おはようございます。


寒い毎日、赤ちゃんといかがお過ごしでしょうか?


寒いのでベビーマッサージはひかえる方が多いようですが、


この時期ですから、血流が良くなり免疫力もアップする


ベビーマッサージ・キッズマッサージをしてあげてほしいですface02




さて今日は、ベビーマッサージ教室でのよくある質問を


いくつかピックアップしてみました。


以前に書いたものですが、こちらをご覧くださいね。

  ↓

http://ameblo.jp/noriko3388/entry-11682545081.html



他にも気になることがありましたら、

メッセージをくださいね。


疑問解消して、しっかり赤ちゃんに 触れてあげてほしいですicon06

ママの手は魔法の手です。 子供の体と心をほぐします。


ベビーマッサージ、キッズマッサージは

楽しい子育てにつながることと思います(*´∀`*)


『触れることは愛すること』・・・


ピュアママでした
  


Posted by ピュアママ at 10:00Comments(0)ベビーマッサージ

2014年01月13日

伝授☆

本日は各地で成人式がおこなわれたようですね。

成人された皆様 おめでとうございます。







ピュアママの20歳は遠い昔です(笑)

周りの方たちにたくさんのことを教わって

成長させてもらい、今に至りますが・・・

今日、母からまた教わりました。

お漬物の漬け方を伝授してもらいました。




まずは大根と白菜をもとめて畑へ・・・













収穫した大根と白菜を洗って、

塩やぬかなどの分量を教えてもらい

見本見せてもらってから、いざ、実践ik_20








美味しく漬かりますようにik_20




今まではお漬物は母が漬けてくれるから・・・

母の仕事をとってしまっては、母の張り合いがなくなるし・・

なんて、自分に都合の良い理由をつけてお任せしてました。



最近『受け継ぐ』ことの大切さを感じることが

多々ありまして・・・



漬物の漬け方の本もあるのですが、

やっぱり、それぞれの家庭の味があるし、

コツや秘訣は教えてもらっておこうと思い、

今年初めてお願いしたのです。


やはり、長年試行錯誤した 

母の『ちょっとしたコト』がありました。


伝授してもらったことは、

しっかりメモしましたよicon14


大根の漬け方だけでも何通りもあります。

また、白菜、かぶら、菜の花、なすび、きゅうり、

梅干し、金山寺味噌、お味噌、等など・・・


今まで美味しい美味しいと食べるばかりでしたが、

これからは、少しずつ伝授してもらおうと思います。


そしてまた、私から次の世代に、

希望あれば 伝授させてもらえるように。。。


伝えることって大切ですよねface02




  


Posted by ピュアママ at 23:25Comments(0)日々のこと

2014年01月13日

【資格】ベビーマッサージの資格取得講座

岩出市、紀の川市、和歌山市を中心に

海南市、橋本市、泉南市などで

『触れることは愛すること』をお伝えしています

ベビーマッサージスクール ピュアママ

森下敬子(のりこ)です。


ベビーマッサージの資格を取得し・・・

今のお仕事のスキルアップにつなげたい!

おうち教室を開いていきたい!

子供が小さく子育て中だが、その間に

何か資格をとりたい!


と、そんな方のお役にたちたいと思います。



ベビーマッサージの資格にご興味をお持ちの方は、

随時、ガイダンスをさせていただいておりますので

お問い合わせください。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1916036621&owner_id=20433555


ベビーマッサージスクール

ピュアママ 森下敬子(のりこ)

紀の川市粉河

0736-74-3180



  


2014年01月12日

お子様連れОK!の筆ペン教室☆

寒い毎日ですので、身体を温めたり、

マッサージをし免疫力を高めたり、

ビタミンCを多く含むものを食べたり、

風邪予防をしてくださいね。。


本日は、赤ちゃんと一緒でもママが楽しめる教室

【筆ペン教室】のご案内です。




ik_48『チャイとカレーのお店 ガネーシュ』さん
 
日 時:1月16日(木) 10:00~11:30[残席あとわずか]

人 数:10名程度

参加費:1回 1,000円

場 所:ガネーシュ (紀の川市西三谷)

        0736-60-2262

★お申し込みは森下 TEL:080-5323-2778



ik_48『ブックアベニュー 紀州屋』さん

日時:1月28日(火)  10:30~12:00【受付中】

場所:紀州屋さんビル3階 (和歌山市延時)

   http://www.konomise.com/wakayama/kisyuya/

人数:各回先着10名程度

参加費:1回 1000円

★お申込みは「紀州屋」さん:073-452-1300 




ik_48『おしゃべり広場 ホッピング』さん

日 時:1月29日(水)10:30~ 12:00


人 数:各回先着8名程度

参加費:1回 1,000円

★お申し込みは「おしゃべり広場 ホッピング」さん

   073-425-8789



ik_48『HABITA らくねの家』さん
 
日 時:2月3日(月)  

        10:30~12:00 [残席あとわずか]

人 数:各回先着10名程度

参加費:1回 1,000円

場 所:HABITAらくね

★ご予約・お問い合わせ

  森下 TEL:080-5323-2778

  らくねさん TEL:073-460-5946  

らくねのいえブログ http://rakune.jp/blog/



ik_18どの教室も持ち物は、お手持ちの筆ペンです!



お手持ちの筆ペンで、ご自身やご家族のお名前、

贈答用語を、それぞれのペースで練習していただきます。

日々の生活にすぐにご活用いただけますik_20

お申し込みお待ちしております♪


きよし書道教室(紀の川市粉河)
森下 敬子(のりこ)
080-5323-2778




  


Posted by ピュアママ at 15:41Comments(0)筆ペン教室

2014年01月12日

整骨院でベビーマッサージ教室♪

“触れることは愛すること”をお伝えしています

ピュアママ 森下敬子(のりこ)です。







岩出市の『よしだ整骨院』さんで、

第2回 ベビーマッサージ教室です。


詳細はコチラでご覧ください。

   ↓

http://yoshida-seikotsu.blogspot.jp/2014/01/blog-post_320.html


お申し込み、お待ちしています。


.


  


Posted by ピュアママ at 00:35Comments(0)ベビーマッサージ

2014年01月12日

ワクワク(o^^o)

“触れることは愛すること”をお伝えしています 

ピュアママの 森下敬子(のりこ)です。


とても寒い一日でしたね。

皆様はいかがおすごしでしたか?





木曜日は 大きな虹を2つも見て、

金曜日は 恵比寿様の素敵なお顔を拝見し、

いいことあるようなワクワク感icon12icon12icon12




そして、今日・・・

十系数氣法の長谷川先生の数字でいうと

本日のわたしは『8』の日で、出会いの日icon14


本当にその通りik_20

素敵な方々との出会いがありました。

ワクワクicon06


皆様有難うございました。

場を設けていただきましたFさん、有難うございます。



この出会いは、近いうちに形になって、

皆様にお伝えできると思いますので、

ワクワク・・楽しみにしていてくださいねface02


  


Posted by ピュアママ at 00:03Comments(0)日々のこと

2014年01月11日

復習 ハンドトリートメントレッスン♪

“触れることは愛すること”を

お伝えしていますピュアママ

森下敬子(のりこ)です。


ベビーマッサージ資格取得講座の中に、

ハンドトリートメントの時間があります。





今日はベビーマッサージレッスンの後、

マッサージの効果でしょうか、

赤ちゃんがよく眠っている間に

ハンドトリートメントの復習をしましたよ♪





ハンドトリートメントは

赤ちゃんのお母さんやご家族の方に喜んでいただけます。



お母さんにハンドトリートメントを

させてもらうことで、お母さんにベビーマッサージの

触れてもらうことの気持ちよさを感じていただけると思います。


ハンドトリートメントも、練習を重ねると、

コツもわかり、とても気持ちよくなります。


自分磨きのために、ご家族やお友達にも

練習させてもらってくださいね。



これからも時々、練習しましょうik_20



ハンドトリートメントをご希望の方は

ご連絡くださいね。

ピュアママ 森下 敬子(のりこ)

0736-74-3180


  


Posted by ピュアママ at 01:02Comments(0)ベビーマッサージ